2014年04月26日
2014年04月26日
麺や 松辰 (つけ麺ガンボ)

『麺や 松辰』さんで【期間限定B】の「つけ麺ガンボ」とやらを食べました。
wikipediaによると「ガンボはアメリカ合衆国南部メキシコ湾岸一帯に浸透している料理である。基本的には濃いスープストック、肉または甲殻類、とろみ成分、および「聖なる三位一体」と呼ばれる野菜(セロリ、ピーマン、タマネギ)で構成される。」だそうです。
たしかにセロリーな、というか、香草独特の風味がバンバンきてました。
他では食べられないオリジナリティー溢れる一杯。
ご馳走様でした。
2014年04月26日
麺屋 正元 本店 (特製中華そば)
ビーフカレーが食べたくて『麺屋 正元 本店』さんへ。

麺は新メニューの「特製中華そば」を。「鶏豚骨?と魚介のWスープ」とのこと。
「特製」と聞くと勝手に「豪華盛り」を想像してしまうのですが、まさに勝手でしたw

「ミニビーフカレー」は、うん、美味しい。
でも、このセットで1,110円はちぃ〜と厳しいかな、と。

そうそう。暇つぶし?に置いてある知恵の輪。
解けちゃいました。。。ほんの数秒でw
びっくらたまげた門左衛門。
ご馳走様でした。

麺は新メニューの「特製中華そば」を。「鶏豚骨?と魚介のWスープ」とのこと。
「特製」と聞くと勝手に「豪華盛り」を想像してしまうのですが、まさに勝手でしたw

「ミニビーフカレー」は、うん、美味しい。
でも、このセットで1,110円はちぃ〜と厳しいかな、と。

そうそう。暇つぶし?に置いてある知恵の輪。
解けちゃいました。。。ほんの数秒でw
びっくらたまげた門左衛門。
ご馳走様でした。
2014年04月26日
麺や 蒼 AOI (つけ麺)
『麺や 蒼 AOI』さんへ。
ブラックボードの掲示がなかったので・・・

初心に返って「つけ麺」を「大盛」で。
ちょっと辛めでしたが、レギュラーはしっかりと美味しいですね。さすがです。
ご馳走様でした。
ブラックボードの掲示がなかったので・・・

初心に返って「つけ麺」を「大盛」で。
ちょっと辛めでしたが、レギュラーはしっかりと美味しいですね。さすがです。
ご馳走様でした。