2018年08月14日
都そば 三ノ宮サンシティー店 (しょうが天うどん)
最近、三ノ宮に泊まると朝食はこれを食べたくなって、つい入ってしまいます。

『都そば 三ノ宮サンシティー店』さんで「しょうが天うどん」。
「しょうが天」がうめぇ〜の。
ご馳走様でした。

『都そば 三ノ宮サンシティー店』さんで「しょうが天うどん」。
「しょうが天」がうめぇ〜の。
ご馳走様でした。
2017年09月19日
2017年09月19日
タイ出張2日目 (朝食)
タイ出張2日目。

朝食はホテルのバイキング。
なんか、フォーみたいなの、これ、ちょっうま。
これから毎日食べることになりました(笑)

あいにくの雨。
蒸し暑くて仕方ありませんでした。

朝食はホテルのバイキング。
なんか、フォーみたいなの、これ、ちょっうま。
これから毎日食べることになりました(笑)

あいにくの雨。
蒸し暑くて仕方ありませんでした。
2017年09月14日
ベルリン出張1日目
この日からドイツ・ベルリン出張。

羽田空港からのフライト。

アップグレード待ちかけたら、ラウンジ入れちゃいました。
で、ガッツリ。
「生ビール」や「山菜うどん」を堪能。

結局、アップグレードはできずに、エコノミーで機内食を満喫。

二食目もビールをお供にしっかり。

フランクフルト経由でトータル何時間でしょうか?
やっとこさベルリンに到着。
ちょうど夕方で街並みも夕焼けもキレイでした。

ホテルもおしゃれ。

ディナーは近くのなぜかイタリアンで。
いやぁ〜疲れた移動日でした。

羽田空港からのフライト。

アップグレード待ちかけたら、ラウンジ入れちゃいました。
で、ガッツリ。
「生ビール」や「山菜うどん」を堪能。

結局、アップグレードはできずに、エコノミーで機内食を満喫。

二食目もビールをお供にしっかり。

フランクフルト経由でトータル何時間でしょうか?
やっとこさベルリンに到着。
ちょうど夕方で街並みも夕焼けもキレイでした。

ホテルもおしゃれ。

ディナーは近くのなぜかイタリアンで。
いやぁ〜疲れた移動日でした。
2016年11月15日
大阪出張2日目 (浪速そば 新大阪)
大阪出張2日目の朝。
早出だったのでホテルの朝食前にチェックアウト。

朝食は新大阪駅改札内にある『浪速そば 新大阪』さんで朝うど。

いろいろメニューがあって迷いましたが、結局「野菜かき揚げうどん」を。
関西風のダシにうどんはやわめ。
「生姜天うどん」があったのを後から知りました。
次回があれば是非。
ご馳走様でした。
早出だったのでホテルの朝食前にチェックアウト。

朝食は新大阪駅改札内にある『浪速そば 新大阪』さんで朝うど。

いろいろメニューがあって迷いましたが、結局「野菜かき揚げうどん」を。
関西風のダシにうどんはやわめ。
「生姜天うどん」があったのを後から知りました。
次回があれば是非。
ご馳走様でした。
2016年10月20日
明石出張2日目 (都そば 三ノ宮シティー店)
2日目から仕事が本格化。
明石まで電車移動なので、ホテルの朝食では間に合わないので、駅前の『都そば 三ノ宮シティー店』さんで立ち喰い。

「しょうが天うどん」。
これ結構ウマいの。
ちなみに汁は関東風。
ご馳走様でした。
明石まで電車移動なので、ホテルの朝食では間に合わないので、駅前の『都そば 三ノ宮シティー店』さんで立ち喰い。

「しょうが天うどん」。
これ結構ウマいの。
ちなみに汁は関東風。
ご馳走様でした。
2016年10月16日
博多出張4日目 (釜揚げ 牧のうどん 博多バスターミナル店)
一緒に帰る知人に「博多うどん」を食べさせてあげたかったので、ホテルの朝食は抜いて、『釜揚げ 牧のうどん 博多バスターミナル店』さんにシャッターズ。

私は「かきあげうどん」を「軟めん」で。
軟いっすねぇ〜。
二日酔いのむかつきにはちょうどいい。
膨れあがっていく麺に負けず、しっかり食べました。
ご馳走様でした。

私は「かきあげうどん」を「軟めん」で。
軟いっすねぇ〜。
二日酔いのむかつきにはちょうどいい。
膨れあがっていく麺に負けず、しっかり食べました。
ご馳走様でした。
2016年07月29日
モスバーガー 下妻店 (モスバーガー)
先日、久しぶりにモスりたくなって、『モスバーガー 下妻店』さんへ。
到着するも、9時前だったため、「朝モス」メニューだったので、コーシーだけ頼んで9時を待ちました。

9時きっかりに再びカウンターに戻り、「モスバーガー」と「テリヤキバーガー」を。
他にも美味しそうなバーガーがありましたが、どうしても鉄板に。
いやぁ〜久しぶりの「モスバーガー」。
やっぱりうめーなぁ〜。
なんだろ?別にトマトもミートソース?も特に好きでは無いのに。
とにかく旨い。

「テリヤキバーガー」はレタスモリモリ。
こちらも旨ウマでした。
いやぁ〜、やっぱりたまぁ〜に食べると美味しさ倍増ですなぁ〜。
ご馳走様でした。
到着するも、9時前だったため、「朝モス」メニューだったので、コーシーだけ頼んで9時を待ちました。

9時きっかりに再びカウンターに戻り、「モスバーガー」と「テリヤキバーガー」を。
他にも美味しそうなバーガーがありましたが、どうしても鉄板に。
いやぁ〜久しぶりの「モスバーガー」。
やっぱりうめーなぁ〜。
なんだろ?別にトマトもミートソース?も特に好きでは無いのに。
とにかく旨い。

「テリヤキバーガー」はレタスモリモリ。
こちらも旨ウマでした。
いやぁ〜、やっぱりたまぁ〜に食べると美味しさ倍増ですなぁ〜。
ご馳走様でした。
2016年07月23日
2016年02月10日
福岡出張2日目 (恵寿多)
福岡出張2日目、といっても、朝早くの新幹線で帰京。
ってことで、朝食は駅の新幹線コンコースにある立ち喰いうどん『恵寿多』さん。

「丸天うどん」を。
やさしい出汁がいいですね。
うどんはふにゃふにゃ。

卓上の説明によると、優しいうどんのようです(笑)
ご馳走様でした。
ってことで、朝食は駅の新幹線コンコースにある立ち喰いうどん『恵寿多』さん。

「丸天うどん」を。
やさしい出汁がいいですね。
うどんはふにゃふにゃ。

卓上の説明によると、優しいうどんのようです(笑)
ご馳走様でした。