PR

本広告は、一定期間更新の無いブログにのみ表示されます。
ブログ更新が行われると本広告は非表示となります。

  

Posted by つくばちゃんねるブログ at

2015年11月30日

はりけんラーメン 南店 (鴨つけそば)

美味しい「鴨」が食べたくなって、また『はりけんラーメン 南店』さんへ。
タイミング良く着席できましたが、その後、次から次へと。セーフ。



「鴨つけそば」はこの前の「鴨そば」よりもさらに鴨感マシマシで旨し。
最後に一味をふりかけたらまたこれも旨し。



「鴨つけそば」で十分な量でしたが、ついつい「玉子かけご飯」をポチッと。
「卵」も旨いし、「タレ」も旨い。
言うこと無し。

ご馳走様でした。  


Posted by メタボ隊長 at 17:00Comments(0)らーめん(つくば)

2015年11月30日

肉汁うどんと酒 KADOKEN (カレー味肉汁うどん)

寒くなってきたのでアツアツのうどんな気分。
『肉汁うどんと酒 KADOKEN』さんに三回目。



【期間限定】も気になりましたが、ずっと気になっている「カレー味肉汁うどん」をクリアしておきました。
「大盛り」にすると溢れまくりです。
肉、ネギもたっぷりで美味しくて温まりました。

ご馳走様でした。  


Posted by メタボ隊長 at 13:00Comments(0)ランチ(その他)うどん

2015年11月30日

晩杯屋 大井町店

この日は知人と大井町で。
時間が合わず、まずはぼっち飲み。
立ち飲みの『晩杯屋 大井町店』さんは平日雨ですが大盛況。



カウンターのせめぇ〜ところを空けてもらっておつかれちゃん。
「塩辛(白造り)」と「炙りしめさば」をアテにグビグビ。聖地ですなぁ〜。



一回出て、合流した後、目的地へ向かったのですが、残念ながら臨休。
で、ちょこっとだけ入ったお店でサクッとやって、再び『晩杯屋 大井町店』さんにブーメラン。
二階はテーブル席で空いていました。
「煮込み(玉子入り)」、「マグロ刺し」、「筋子おろし」でたっぷり飲んだりました。



それにしても、リーズナブルすぎ。
見て下さい。このメニューの数と金額。
おサイフに優しいお店ですね。
ちょっと遠いですが、また是非寄りたいと思います。

ご馳走様でした。  


Posted by メタボ隊長 at 09:00Comments(0)居酒屋(東京)

2015年11月29日

牛かつ もと村 新橋店

ドはまりの「牛かつ」を食べに新橋。



『牛かつ もと村 新橋店』さん。
退店時には15名ほどの行列が出来ていました。すげぇ〜人気。



物足りなさを感じたくなかったので「ビッグかつ」を頂きました。
赤だしのお味噌汁が美味しかったです。



『牛かつ 壱弐参』さんもそうでしたが、こちらも「わさび」、「醤油」、「山わさびのタレ」と卓上の「岩塩」で食べるスタイル。
ご飯は「麦めし」。
で、この「山さわびのタレ」が一番。
お肉もサシ入りまくりで美味しかったですし、衣の揚がり加減もグッド。

いやぁ〜美味しかったです。

ご馳走様でした。  


Posted by メタボ隊長 at 17:00Comments(0)ランチ(東京)

2015年11月29日

はりけんラーメン (鶏そば (塩))

『はりけんラーメン 南店』さんが開店して、なかなか行けていませんでしたが、久しぶりに。



「鶏そば」の「塩」を。
やっぱり間違いない。っんま。



「平日チャーシュー丼」。「平日」は『南店』さんにはありませんからね。
これも大満足。

本店もさすがです。

ご馳走様でした。  


Posted by メタボ隊長 at 13:00Comments(0)らーめん(つくば)

2015年11月29日

中華そば 飯村製麺所 (シオロングスタイル。)

この日はツイートにひかれた『中華そば 飯村製麺所』さんへ。



先日の気まぐれ「ストロングスタイル。」のつけ麺塩バージョン?
濃いぃ〜ですね。でもバランスいぃ〜。
これだけでも十分なボリュームでしたが、POPにひかれてポチッと。



"本日のまかない飯"の「国産豚肩ロースレアチャーシューと甘酢若堀りしょうが和え丼。(わさび醤油仕立て)」を。
これ、めちゃウマ。
「レアチャーシュー」と「甘酢若堀りしょうが」がすんげぇ〜マッチ。
またお願いしたいです。

ご馳走様でした。  


Posted by メタボ隊長 at 09:00Comments(0)らーめん(つくば)

2015年11月28日

めんや 暁 (ねぎらーめん)

久しぶりに『めんや 暁』さんへ。



こちらに来ると迷うんですが、結局「ねぎらーめん」に。
だって、美味しいんですもん。
っんまいなぁ〜これ。とにかく。

ご馳走様でした。  


Posted by メタボ隊長 at 17:00Comments(0)らーめん(茨城)

2015年11月28日

加賀屋 北千住店

知人と連絡が取れたのでもう一軒。
『加賀屋 北千住店』さん。
タイミング良く、入口の斜めテーブル席が空いてました。



「バイス」と「かしら」、「くちばし」を堪能。
さすがに三軒目ですので、サクッとね。

北千住を満喫しました。

ご馳走様でした。  


Posted by メタボ隊長 at 13:00Comments(0)居酒屋(東京)

2015年11月28日

千住で2番 大はし



二軒目は『千住で2番 大はし』さん。
ギリ、カウンター席を空けてもらってセーフ。



「梅割り」と「牛にこみ」、「かわはぎ肝和え」で。
「梅割り」きますねぇ〜。
「牛にこみ」は相変わらず美味。
最高だったのが「かわはぎ肝和え」。めちゃくちゃ杯が進むアテでした。

ご馳走様でした。  


Posted by メタボ隊長 at 09:00Comments(0)居酒屋(東京)

2015年11月27日

割烹くずし 徳多和良

金曜日。やっぱり混んでました。



北千住の『割烹くずし 徳多和良』さん。



レーベン2杯いったところで「しめさば」が登場。
この日のはかなりの浅〆で鯖が輝いてました。



その頃、初「徳ハイ」。
ちぃ〜と甘めなハイボールですな。



「鱈白子ポン酢」はプチッと弾けてミルキーな白子が口の中いっぱいに。
っんめぇ〜。



「黒むつ昆布じめ」も浅めですが食感のしっかりした黒むつ、美味しかったです。

このあたりでサクッと。

ご馳走様でした。  


Posted by メタボ隊長 at 17:00Comments(0)居酒屋(東京)