2015年11月06日
油そば・まぜそば 油虎 (汁なし坦々まぜそば)
いっつも大行列でスルーしていましたが、どうしても食べたくなったので昼の部閉店間際に『油そば・まぜそば 油虎』さんに。
しかぁ〜し、結局外待ち・・・なんともまぁ〜。
それでも20分ちょいでしょうか?

「汁なし坦々まぜそば」の「大盛り」をいつもどおり「山椒多め」で。
「山椒」効きますねぇ〜。むせそうですが旨い。
今回は「きざみニンニク」はやめときましたが、とてもっんまかったです。
ご馳走様でした。
しかぁ〜し、結局外待ち・・・なんともまぁ〜。
それでも20分ちょいでしょうか?

「汁なし坦々まぜそば」の「大盛り」をいつもどおり「山椒多め」で。
「山椒」効きますねぇ〜。むせそうですが旨い。
今回は「きざみニンニク」はやめときましたが、とてもっんまかったです。
ご馳走様でした。
2015年11月06日
麺や 松辰 (期間限定A 秋刀魚煮干しのまぜそば)
『麺や 松辰』さんで秋っぽい期間限定が出てるらしいので。(まだやってるかな?)

【期間限定A】の「秋刀魚煮干しのまぜそば」です。
カラフルですねぇ〜。
ニボニボ感よりバランス重視って感じですが、絡んだタレも美味しかったです。
すだち?を絞ると柑橘風味で爽やかに。

もち「チャーシュー丼」も頂きました。
チャーシューのタレ、旨いんですよねぇ〜。
ご馳走様でした。

【期間限定A】の「秋刀魚煮干しのまぜそば」です。
カラフルですねぇ〜。
ニボニボ感よりバランス重視って感じですが、絡んだタレも美味しかったです。
すだち?を絞ると柑橘風味で爽やかに。

もち「チャーシュー丼」も頂きました。
チャーシューのタレ、旨いんですよねぇ〜。
ご馳走様でした。
2015年11月06日
良温 (Ra-on) (強煮干拉麺 + ひげ玉)
どぎついのが出てるようだったので『良温 (Ra-on)』さんへ。

【Special】メニューの「強煮干拉麺」をお願いしました。
「弘前の名店風?」(笑)だそうです。
強烈な煮干です。食べる価値あり。

初の「ひげ玉」もいってみました。
ピリ辛和え麺で、ボリュームもかなりありますねぇ〜。
半分そのまま食べて、最後は「強煮干」のつけ麺で頂きました。
ご馳走様でした。

【Special】メニューの「強煮干拉麺」をお願いしました。
「弘前の名店風?」(笑)だそうです。
強烈な煮干です。食べる価値あり。

初の「ひげ玉」もいってみました。
ピリ辛和え麺で、ボリュームもかなりありますねぇ〜。
半分そのまま食べて、最後は「強煮干」のつけ麺で頂きました。
ご馳走様でした。