PR

本広告は、一定期間更新の無いブログにのみ表示されます。
ブログ更新が行われると本広告は非表示となります。

  

Posted by つくばちゃんねるブログ at

2015年10月04日

中華そば 〇〇屋 (岩のり塩)



マイケルJr.とお初の『中華そば 〇〇屋』さんへ。
学園の森?のはま寿司の横のテナントにあります。

券売機には沢山のメニューが。
キレイな店内。



私は「岩のり塩」を。
「岩のり」はスープを吸っちゃうということで別皿で提供されました。若干少なめ?
まっ、入れれば結局吸っちゃうんですけどね。

で、ちょっと出汁感弱めな塩で「岩のり」でちょうど良い感じに仕上がって?います。



「高菜明太めし」は大きめのお茶碗で登場。
びっくりしました。
もう少し小さくていいので、お値段控えめだとよりグッド。



マイケルJr.は「味玉醤油」。
こちらも少し出汁感弱めかな?



「月見麦とろめし」もかなりのボリューム。

次回は味噌にトライしてみようかな?

今後を考えると立地としてはいいんぢゃないですかね。

ご馳走様でした。  


Posted by メタボ隊長 at 17:00Comments(0)らーめん(つくば)家族

2015年10月04日

らーめん いやどうも (みそらーめん)

家族で『らーめん いやどうも』さんへ。
夜遅めだったので空いていてラッキー。



「みそらーめん」を「にんにく増し」で。。。



すんごいことになってました。
大量のおろしにんにくが溶岩のように。
でも、美味しかったです。



定番の「野菜炒め」。
私はキクラゲ処理員です。



「特製手作り餃子」はパリモチジューシーで1人前ぢゃ足りない感じ。



これはマイケルJr.の「中華らーめん」。
魚介出汁の美味しいスープ。



ダイアナは珍しく「チャーハン」ではなく「塩らーめん」を。
さっぱりとした塩味で美味しかったです。

ご馳走様でした。  


Posted by メタボ隊長 at 13:00Comments(0)らーめん(つくば)家族

2015年10月04日

中華そば 飯村製作所 (汁なし)

パンチの効いたのが食べたくて『中華そば 飯村製作所』さんへ。



「汁なし」を「大盛り」で。
しょっぱ〜なタレがジャンク感を出していて、岩のりやメンマもナイス。
っんまかったなぁ〜。

ご馳走様でした。  


Posted by メタボ隊長 at 09:00Comments(2)らーめん(つくば)