2015年10月04日
中華そば 〇〇屋 (岩のり塩)

マイケルJr.とお初の『中華そば 〇〇屋』さんへ。
学園の森?のはま寿司の横のテナントにあります。
券売機には沢山のメニューが。
キレイな店内。

私は「岩のり塩」を。
「岩のり」はスープを吸っちゃうということで別皿で提供されました。若干少なめ?
まっ、入れれば結局吸っちゃうんですけどね。
で、ちょっと出汁感弱めな塩で「岩のり」でちょうど良い感じに仕上がって?います。

「高菜明太めし」は大きめのお茶碗で登場。
びっくりしました。
もう少し小さくていいので、お値段控えめだとよりグッド。

マイケルJr.は「味玉醤油」。
こちらも少し出汁感弱めかな?

「月見麦とろめし」もかなりのボリューム。
次回は味噌にトライしてみようかな?
今後を考えると立地としてはいいんぢゃないですかね。
ご馳走様でした。
油そば・まぜそば 油虎 (油そば)
はりけんラーメン (特製エビまぜそば)
中華そば JUN-CHAN (味噌らぁめん)
麺屋 必道 (背脂中華そば)
つくばらーめん 鬼者語 (熟成・赤雲丹と皮剥)
中華そば 飯村製作所 (汁なし)
はりけんラーメン (特製エビまぜそば)
中華そば JUN-CHAN (味噌らぁめん)
麺屋 必道 (背脂中華そば)
つくばらーめん 鬼者語 (熟成・赤雲丹と皮剥)
中華そば 飯村製作所 (汁なし)