2015年10月06日
札幌出張2日目 (クラーク像とポプラ並木)
北海道大学に行ってきました。

「クラーク像」。
ボルトみたいなやつは違うところにあるんですね。初めて知りました(笑)

「ポプラ並木」も初めて。

とても大きなポプラの木が奥まで続いています。
紅葉も始まっていましたが、まだまだ緑濃く、感動しました。

こちらの「ポプラ並木」、11年前のちょうど同じ時期に台風の影響で半数以上が倒木など被害を受けたそうです。
北大内だけでも1,900本もの樹木が被害を受けたそうです。
実はその日、私も北大に来ていて、目の前でバキバキと倒れる巨木に恐怖を覚えたことを記憶しております。
東京へ戻るのも大変でした。
そんな「ポプラ並木」は再生へ向けて進化しているようです。

「クラーク像」。
ボルトみたいなやつは違うところにあるんですね。初めて知りました(笑)

「ポプラ並木」も初めて。

とても大きなポプラの木が奥まで続いています。
紅葉も始まっていましたが、まだまだ緑濃く、感動しました。

こちらの「ポプラ並木」、11年前のちょうど同じ時期に台風の影響で半数以上が倒木など被害を受けたそうです。
北大内だけでも1,900本もの樹木が被害を受けたそうです。
実はその日、私も北大に来ていて、目の前でバキバキと倒れる巨木に恐怖を覚えたことを記憶しております。
東京へ戻るのも大変でした。
そんな「ポプラ並木」は再生へ向けて進化しているようです。