2015年04月29日
焼きそば店 中山屋 (焼きそば600g)
下館からの帰り。
気になっていたお店に立ち寄りました。

下館市役所裏の『焼きそば店 中山屋』さん。
焼きそば専門店です。
地元の方は「どぶそば」と呼んでいるそうです。

メニューは焼きそばのみで、計り売りされています。
私はおみやげで「600g」を。
具材は少なく、細麺のとってもシンプルな焼きそばです。
味付けも控えめで、別売りの特製ソースをかけるとちょうど良い感じ。
すごく好みな焼きそばでした。
ご馳走様でした。
気になっていたお店に立ち寄りました。

下館市役所裏の『焼きそば店 中山屋』さん。
焼きそば専門店です。
地元の方は「どぶそば」と呼んでいるそうです。

メニューは焼きそばのみで、計り売りされています。
私はおみやげで「600g」を。
具材は少なく、細麺のとってもシンプルな焼きそばです。
味付けも控えめで、別売りの特製ソースをかけるとちょうど良い感じ。
すごく好みな焼きそばでした。
ご馳走様でした。
2015年04月29日
らーめん たじま屋 (正油チャーシュー)
この日は下館でマイケルJr.の部活観戦。

腹ごしらえは『らーめん たじま屋』さんで。

評判の「正油チャーシュー」を「手もみ麺」で。
サラダ油を何かに混ぜていましたが。
魚介系の強いスープ、ピロピロ手もみ麺。
チャーシューは少し脂身多めかな。

【限定品】の「きざみ小丼」はとってもリーズナブルでした。
ご馳走様でした。

腹ごしらえは『らーめん たじま屋』さんで。

評判の「正油チャーシュー」を「手もみ麺」で。
サラダ油を何かに混ぜていましたが。
魚介系の強いスープ、ピロピロ手もみ麺。
チャーシューは少し脂身多めかな。

【限定品】の「きざみ小丼」はとってもリーズナブルでした。
ご馳走様でした。
2015年04月29日
元祖 札幌や 筑波店 (チャーハンセット)
この日はギリつくばの下妻方面。
『元祖 札幌や 筑波店』さんで昼飯。

いろいろなセットメニューから「チャーハンセット」を「みそ」で。
白味噌ですね。
いろんな隠し味の粉が投入され、味噌とスープで出来上がった一杯。
餃子は手造り感があって、美味しかったです。
ボリューム満点でした。
ご馳走様でした。
『元祖 札幌や 筑波店』さんで昼飯。

いろいろなセットメニューから「チャーハンセット」を「みそ」で。
白味噌ですね。
いろんな隠し味の粉が投入され、味噌とスープで出来上がった一杯。
餃子は手造り感があって、美味しかったです。
ボリューム満点でした。
ご馳走様でした。