2015年04月02日
回転寿司 かねき桜店
この日はマイケルJr.のお祝いってことで『回転寿司 かねき桜店』さんに。

まずは、旬なメニューを店内黒板から連発で。
「春三種盛り」は「真鯛」、「本鮪赤身」、「サヨリ」です。
サヨリ、旨いですねぇ〜。

続いては「ほたるいか」の軍艦。
プチッと。

「桜えび」の軍艦も新鮮で美味しかったです。

普段あまり食べませんが「まぐろ三昧」を食べてみました。
うん、これぐらいの量ならいいですね。
そんなに脂っこくないですし。

「活ほっき」は独特の食感がいいですね。

大好きな「穴子白焼き」はホクホクで、わさびのつぅ〜んとしたのもいい刺激。

「貝三昧」の「赤貝」は最高!
美味しいお寿司、大満足の外食でした。
ご馳走様でした。

まずは、旬なメニューを店内黒板から連発で。
「春三種盛り」は「真鯛」、「本鮪赤身」、「サヨリ」です。
サヨリ、旨いですねぇ〜。

続いては「ほたるいか」の軍艦。
プチッと。

「桜えび」の軍艦も新鮮で美味しかったです。

普段あまり食べませんが「まぐろ三昧」を食べてみました。
うん、これぐらいの量ならいいですね。
そんなに脂っこくないですし。

「活ほっき」は独特の食感がいいですね。

大好きな「穴子白焼き」はホクホクで、わさびのつぅ〜んとしたのもいい刺激。

「貝三昧」の「赤貝」は最高!
美味しいお寿司、大満足の外食でした。
ご馳走様でした。
2015年04月02日
百香亭 つくば本店 (刀削海鮮炒麺)
この日は息子マイケルJr.の卒業式ってことで、そのあと、エリザベスとランチ。
『百香亭 つくば本店』さんに。

私は「刀削海鮮炒麺」。
海鮮たっぷり。塩っ気が控えめで極太の刀削麺に負け気味でしたが、まっ、これはこれで。
汁そばにすればよかったかな、と。

エリザベスは「日替りBランチ」を。
いろいろ種類もあってリーズナブルですね。

「鉄板餃子」も食べました。
ご馳走様でした。
『百香亭 つくば本店』さんに。

私は「刀削海鮮炒麺」。
海鮮たっぷり。塩っ気が控えめで極太の刀削麺に負け気味でしたが、まっ、これはこれで。
汁そばにすればよかったかな、と。

エリザベスは「日替りBランチ」を。
いろいろ種類もあってリーズナブルですね。

「鉄板餃子」も食べました。
ご馳走様でした。
2015年04月02日
中華そば 飯村製作所 (ミソジ。系)

『中華そば 飯村製麺所』さんの限定、終盤は味噌系の「ミソジ。」なるものも出ていたようで、逃してなるものか!と訪問。
も・・・売り切れ。
が・・・店主さんのご厚意で「肉味噌」なしの「ミソジ。系」を頂くことができました。(thanks)
味噌、いいっすね。
よりニンニク効果が。それと、別皿の「しょうが」もナイス。
「オレジ。」も「ミソジ。」もイケてる一杯でした。
ご馳走様でした。