2011年09月29日
富山出張 2日目 (野花そば処 つるや本店)

お昼は出張先の近くにあった『野花そば処 つるや本店』さんでおそば。
「野花そば」ってなんだろ?

「鴨南蛮そば」を頂きました。
鴨肉と長ネギのベストカップル。
個人的にはもぉ〜っと鴨カモしているほうが好みですが、美味しかったです。
ご馳走様でした。
2011年09月29日
富山出張 2日目 (ライトレール)
富山駅前には『富山地方鉄道市電ライトレール』なるいわゆるチンチン電車が走っています。

かっちょいい「セントラム」なる車体。
とってもスムーズでクーラーガンガン、乗り心地よかったです(笑)

『富山城址』の「本丸」。
たくさんの中学生?が写生をしていました。
観光ぢゃありませんよ(笑)
仕事です。
念のため。

かっちょいい「セントラム」なる車体。
とってもスムーズでクーラーガンガン、乗り心地よかったです(笑)

『富山城址』の「本丸」。
たくさんの中学生?が写生をしていました。
観光ぢゃありませんよ(笑)
仕事です。
念のため。
Posted by メタボ隊長 at
13:00
│Comments(0)
2011年09月29日
富山出張 2日目 (朝食)
宿泊はもちろん『東横イン Jr.富山駅前』さん。
どうやら客室は居抜きのよう。
大好きな東横インらしくなく、ちょっとガッカリ。
駅からちょいとだけ離れたもう一つにしとけばよかったかな。。。

でも、朝食はいつもどおり。
昨夜は〆ラーもせず、大人しくおねんねしたので、朝から食欲バリバリ。
遠慮しておにぎり4つに。
朝からガッツリで一日がんばりました。
ご馳走様でした。
どうやら客室は居抜きのよう。
大好きな東横インらしくなく、ちょっとガッカリ。
駅からちょいとだけ離れたもう一つにしとけばよかったかな。。。

でも、朝食はいつもどおり。
昨夜は〆ラーもせず、大人しくおねんねしたので、朝から食欲バリバリ。
遠慮しておにぎり4つに。
朝からガッツリで一日がんばりました。
ご馳走様でした。
Posted by メタボ隊長 at
09:00
│Comments(0)