2015年08月01日
和風個室ダイニング 常陸之国 もんどころ 水戸サウスタワー店
夜は関係者と。
駅ビル?にあった茨城の地物が食べられる『和風個室ダイニング 常陸之国 もんどころ 水戸サウスタワー店』さんに。

まずは珍しい「霞ヶ浦名産 鯉のなめろう」を。「ユッケ」?
ねちょ〜っとした食感で不思議でした。
臭みは全くありません。

「金目鯛の炙り焼き」。
ちぃ〜と小物でしたが、身は美味しかったです。

「しらす」。。。茨城もの?

「奥久慈大子 刺身蒟蒻三種盛り」。
黒いのはなんなんでしょうね?竹炭?
味はしませんでした(笑)

「常陸ポーク 厚切り黒胡椒焼き」はしっかりとした歯応えと芳ばしさとジューシーさがグッド。

「鮟鱇の唐揚げ」も頂きました。
ホント、茨城の地物が豊富で茨城人でも楽しめました。
ご馳走様でした。
駅ビル?にあった茨城の地物が食べられる『和風個室ダイニング 常陸之国 もんどころ 水戸サウスタワー店』さんに。

まずは珍しい「霞ヶ浦名産 鯉のなめろう」を。「ユッケ」?
ねちょ〜っとした食感で不思議でした。
臭みは全くありません。

「金目鯛の炙り焼き」。
ちぃ〜と小物でしたが、身は美味しかったです。

「しらす」。。。茨城もの?

「奥久慈大子 刺身蒟蒻三種盛り」。
黒いのはなんなんでしょうね?竹炭?
味はしませんでした(笑)

「常陸ポーク 厚切り黒胡椒焼き」はしっかりとした歯応えと芳ばしさとジューシーさがグッド。

「鮟鱇の唐揚げ」も頂きました。
ホント、茨城の地物が豊富で茨城人でも楽しめました。
ご馳走様でした。
2015年08月01日
らーめん 大山 水戸店 (えびしお)
この日は水戸で飲みの前に腹ごしらえ。
『らーめん 大山 水戸店』さん。

看板メニュー?の「えびしお」を頂きました。
桜海老?なんだろ?海老香る塩ラーメン、ご馳走様でした。
『らーめん 大山 水戸店』さん。

看板メニュー?の「えびしお」を頂きました。
桜海老?なんだろ?海老香る塩ラーメン、ご馳走様でした。