2014年08月21日
福岡出張2日目 (隠れ旬どころ つまみ菜)
平日ということもあり、1軒で終わりそうな雰囲気でしたが、強引に2軒目へ。
前回予約できなかったお店にトライしたのですが、すでに「呼子直送 ヤリイカ活き造り」がヤマということで、すぐ隣の系列店『隠れ旬どころ つまみ菜』さんへ。
すると、こちらにはまだあるというので入店です。

「呼子直送 ヤリイカ活き造り」です。
新鮮さ、活きの良さ丸出しで、半透明でコリコリのあまあま。
めちゃくちゃ旨かったっす。

「活き〆胡麻さば」もこれまた新鮮。

「地だこの薄造り」も旨いのなんの。
入って正解。
泡アワが進んで進んで。
ご馳走様でした。
前回予約できなかったお店にトライしたのですが、すでに「呼子直送 ヤリイカ活き造り」がヤマということで、すぐ隣の系列店『隠れ旬どころ つまみ菜』さんへ。
すると、こちらにはまだあるというので入店です。

「呼子直送 ヤリイカ活き造り」です。
新鮮さ、活きの良さ丸出しで、半透明でコリコリのあまあま。
めちゃくちゃ旨かったっす。

「活き〆胡麻さば」もこれまた新鮮。

「地だこの薄造り」も旨いのなんの。
入って正解。
泡アワが進んで進んで。
ご馳走様でした。
2014年08月21日
福岡出張2日目 (肉料理ともつ鍋 あんざ 本店)

夜は知人らと『肉料理ともつ鍋 あんざ 本店』さんで宴。
2度目です。

まずは豪華に「熊本直送 馬刺し盛り(赤身・たてがみ)」。
新鮮で生肉してました。
旨し。

つまみで「炙り明太子」。
外をバーナーで炙ったのかな?
ほぼ生と同じだったので「焼きたらこ」のレアのやつぐらいだと好みでした。

「明太出汁巻き」、これめちゃくちゃ旨いですね。
出汁巻きに明太子入れちゃうなんて。

で、メインの「もつ鍋」は「純国産黒毛和牛」のもつで、今回スープは「とんこつごまみそ」で。
コラーゲンたっぷりのぷりっぷりで美味しかったです。
いやぁ〜博多では何喰っても旨い。
ご馳走様でした。