2011年11月17日
小倉出張2日目 (ぎょらん亭 本店)
小倉出張2日目、午前のお仕事を早めに切り上げ、小倉ラーの旅再開。

「北九州都市モノレール」に揺られて目的地へ。

駅から北九州市民球場の横を通り、こちら『ぎょらん亭 本店』さんへ。
有名店ということで、次から次へとお客さんが入ってきます。

「プレミアム」なる「とんこつらーめん」をオーダー。
「豚骨十割」のスープでとても濃厚で好みの味でした。
連食を予定していたので替え玉は自粛。
前夜の悪夢を払拭する美味しい、小倉でラー4杯目でした。
ご馳走様でした。

「北九州都市モノレール」に揺られて目的地へ。

駅から北九州市民球場の横を通り、こちら『ぎょらん亭 本店』さんへ。
有名店ということで、次から次へとお客さんが入ってきます。

「プレミアム」なる「とんこつらーめん」をオーダー。
「豚骨十割」のスープでとても濃厚で好みの味でした。
連食を予定していたので替え玉は自粛。
前夜の悪夢を払拭する美味しい、小倉でラー4杯目でした。
ご馳走様でした。
2011年11月17日
小倉出張2日目 (朝食)

『東横イン』宿泊で楽しみの朝食。
おにぎり4個。
ワカメとタマネギのお味噌汁。
シバ漬けと白菜の浅漬け。
朝からガッツリ頂きました。
ご馳走様でした。
Posted by メタボ隊長 at
12:00
│Comments(0)
2011年11月17日
小倉出張1日目 (九州ラーメン チャンポン ○○ 本店)
もちろんシメが1軒で終わるわきゃ〜ありません

『永楽ラーメン』さんからホテルへの帰り道?にあった『九州ラーメン チャンポン ○○ 本店』さんにGO!
入ってすぐ異変に気付く
女性店員の方の態度・独り言が。。。むむむ

入ってしまったんで何か食べようと迷っていると後客のオーダーにつられて「Bセット」を頼んでしまった。。。不覚。
なんと「ラーメン・餃子・めし」のセットではないかっ
「ラーメン」は麺が気持ち太めでしたが、決して不味くはないもの。
が、餃子はベチャベチャのオイリーオイリー。
加えて、さっきの女性店員さんの他客への対応もさらに酷いもの。。。
お腹が一杯というより、食べる気を無くして、残して店を出てしまいました。
残念なシメとなりました。
小倉でラー3杯目。


『永楽ラーメン』さんからホテルへの帰り道?にあった『九州ラーメン チャンポン ○○ 本店』さんにGO!
入ってすぐ異変に気付く

女性店員の方の態度・独り言が。。。むむむ

入ってしまったんで何か食べようと迷っていると後客のオーダーにつられて「Bセット」を頼んでしまった。。。不覚。
なんと「ラーメン・餃子・めし」のセットではないかっ

「ラーメン」は麺が気持ち太めでしたが、決して不味くはないもの。
が、餃子はベチャベチャのオイリーオイリー。
加えて、さっきの女性店員さんの他客への対応もさらに酷いもの。。。
お腹が一杯というより、食べる気を無くして、残して店を出てしまいました。
残念なシメとなりました。
小倉でラー3杯目。