2011年09月30日
富山出張 2日目 (大衆酒場 親爺) その2

『大衆酒場 親爺』さんのつづき。
他のお客さんとともにTV撮影の模様を三代目から伺っていると、TVで放映されたのは「海そうめん」だけだったけど、小一時間の間に他にも出したそうで。
その一つに「カレー」があったと。
でも、メニューを探しても、らしいメニューがなく。。。すると「メニューに載ってないものをオススメしたりしませんよ!」と三代目。

「本日の一品料理」をメニューを差し出して。。。

わぉ

「カレー」って書いてあるぢゃん(笑)
気付くかって(爆)

で、そっからは"裏メニュー"の「カレー」のオーダーが入り、ストックがなくなって、すぐに調理。
その新しい「カレー」を〆に頂きました。
これが本格的なスパイシーなカレー。
〆どころか、飲酒のスイッチが再び入っちゃうくらい刺激的で美味しい「カレー」でした。
「海そうめん」は食べられませんでしたが、雰囲気も料理も最高なお店でした。
行ってよかったぁ〜。
ご馳走様でした。
Posted by メタボ隊長 at 16:00│Comments(2)
│居酒屋(その他)
この記事へのコメント
カレー。
カレーカレー。
カレーカレーカレー。
カレーカレーカレーカレー。
カレーカレーカレーカレーカレー。
笑。。。
カレーカレー。
カレーカレーカレー。
カレーカレーカレーカレー。
カレーカレーカレーカレーカレー。
笑。。。
Posted by もも
at 2011年09月30日 17:15

そう、カレーカレー。。。
だれが加齢臭ぢゃっ(>_<)
だれが加齢臭ぢゃっ(>_<)
Posted by メタボ隊長 at 2011年09月30日 21:34