2011年09月30日
富山出張 2日目 (大衆酒場 親爺) その1

夜は知人と渋く「大衆居酒屋」へ。
駅前の商業ビル裏手の飲み屋街にある『大衆酒場 親爺』さんへ。
実は、先日テレビでこちらのお店が紹介されていて、関○ャニ∞と室△滋が訪れていました。
ミーハーなんで(汗)
アメフラシの卵「海そうめん」なる珍味が紹介されていたので、それを食べたくて♪
カウンターは常連さんらしき人たちでほぼ満席。
唯一の観光客らしきカップルに詰めて頂き、着席。
店内を見回しても「海そうめん」なるメニューは見当たらず、恐る恐る聞いて見ると「8月末ぐらいまで」しかないそうな


気を取り直して「本日の刺身」を見繕ってもらって「盛り合わせ」。
新鮮な「甘エビ」や「白エビ」はもちろん旨し。

「イカの黒作り」。
イカ墨のコクが最高。

「地あゆ (小矢部川)」の塩焼き。
小ぶりでしたが、ホクホクで美味しかったです。
名前忘れちゃいましたが、緑色の酢で頂いてもなかなか。
頭から尾まで骨ごといっちゃいました。
つづく。
Posted by メタボ隊長 at 09:00│Comments(0)
│居酒屋(その他)