2018年06月30日
山久 (鶏料理)
水戸の夜。
『』さんへ。
人気店で予約がないとなかなか入れませんが、この日はぼっち飲みだったので、カウンターの隅っこで(笑)

まずは「レバー刺」と「砂肝刺」でスタート。
新鮮で美味しい。

続いて「のどぐろ刺」。
脂が乗っていてこちらも美味。

焼鳥は「そり」と「ねぎま」。
しっかりしたお肉で旨し。

「つくね」は濃厚な黄身をを溶いて、付けて食べて、最高でした。

お腹いっぱいになったので、日本酒のアテに「結ホヤの塩辛」を。
珍味ですね。
旨い。
どれも美味しかったです。
ご馳走様でした。
『』さんへ。
人気店で予約がないとなかなか入れませんが、この日はぼっち飲みだったので、カウンターの隅っこで(笑)

まずは「レバー刺」と「砂肝刺」でスタート。
新鮮で美味しい。

続いて「のどぐろ刺」。
脂が乗っていてこちらも美味。

焼鳥は「そり」と「ねぎま」。
しっかりしたお肉で旨し。

「つくね」は濃厚な黄身をを溶いて、付けて食べて、最高でした。

お腹いっぱいになったので、日本酒のアテに「結ホヤの塩辛」を。
珍味ですね。
旨い。
どれも美味しかったです。
ご馳走様でした。
2018年06月30日
らーめん 大河 (こってりねぎチャーシュー)

何年ぶりでしょう?
昔は結構通っていたんですが、つくば周辺がラーメン激戦区になってから、なかなか足を伸ばせなくなっていました。
久しぶりに『らーめん 大河』さん。
昔と変わらず、開店前には行列が。
この日も10名超。
開店時刻はその頃より少し早めの10分弱オーバー(笑)
その後、店内待ちも発生していました。
人気ですね。

贅沢に「こってりねぎチャーシュー」の「麺の大盛」を。
ホロホロの大きくて厚いチャーシューと山盛りのシャキシャキねぎ。
背脂プカプカのスープ。
懐かしく、美味しい味でした。
ご馳走様でした。