2019年01月13日
つくばらーめん 鬼者語 (天草淡麗つけ蕎麦 昆布水〆)
早々にお腹が空いたので、11時からやっている『つくばらーめん 鬼者語』さんへ。

「天草淡麗つけ蕎麦 昆布水〆」を「300g」で。
オシャレなトッピ盛り。
昆布水はスープ割りにも使うようですが、温かいスープ割りがあるといいですね。
つけ蕎麦のときは替玉は自粛。
ご馳走様でした。

「天草淡麗つけ蕎麦 昆布水〆」を「300g」で。
オシャレなトッピ盛り。
昆布水はスープ割りにも使うようですが、温かいスープ割りがあるといいですね。
つけ蕎麦のときは替玉は自粛。
ご馳走様でした。
油そば・まぜそば 油虎 (油そば)
はりけんラーメン (特製エビまぜそば)
中華そば JUN-CHAN (味噌らぁめん)
麺屋 必道 (背脂中華そば)
つくばらーめん 鬼者語 (熟成・赤雲丹と皮剥)
中華そば 飯村製作所 (汁なし)
はりけんラーメン (特製エビまぜそば)
中華そば JUN-CHAN (味噌らぁめん)
麺屋 必道 (背脂中華そば)
つくばらーめん 鬼者語 (熟成・赤雲丹と皮剥)
中華そば 飯村製作所 (汁なし)
Posted by メタボ隊長 at 15:00│Comments(0)
│らーめん(つくば)