2018年07月31日
つくばらーめん 鬼者語 (烏賊墨と煮干)
開店時間が早いので、午後イチで用事があるときは良く『つくばらーめん 鬼者語』さんへ。

【限定】の「烏賊墨と煮干」を。
と頼んだつもりだったのですが、う〜ん、これは「煮干と水」かな?
煮干が利いてて美味しかったです。

「通常替玉」はシンプルな醤油味、多加水麺で美味しいですね。
つけ麺は良くほぐしてあるのですが、汁物、替玉は麺が絡み合ってることが多く、せっかくキレイに盛り付けてあってるのを壊すのがもったいないです、な感じです。
ご馳走様でした。

【限定】の「烏賊墨と煮干」を。
と頼んだつもりだったのですが、う〜ん、これは「煮干と水」かな?
煮干が利いてて美味しかったです。

「通常替玉」はシンプルな醤油味、多加水麺で美味しいですね。
つけ麺は良くほぐしてあるのですが、汁物、替玉は麺が絡み合ってることが多く、せっかくキレイに盛り付けてあってるのを壊すのがもったいないです、な感じです。
ご馳走様でした。
油そば・まぜそば 油虎 (油そば)
はりけんラーメン (特製エビまぜそば)
中華そば JUN-CHAN (味噌らぁめん)
麺屋 必道 (背脂中華そば)
つくばらーめん 鬼者語 (熟成・赤雲丹と皮剥)
中華そば 飯村製作所 (汁なし)
はりけんラーメン (特製エビまぜそば)
中華そば JUN-CHAN (味噌らぁめん)
麺屋 必道 (背脂中華そば)
つくばらーめん 鬼者語 (熟成・赤雲丹と皮剥)
中華そば 飯村製作所 (汁なし)
Posted by メタボ隊長 at 09:00│Comments(0)
│らーめん(つくば)