2016年10月06日

博多出張4日目 (門司港)

あまりに暇なので、ホテルに荷物を預かってもらって、門司港に。

博多出張4日目 (門司港)


門司港駅。2回目です。
趣がありますねぇ〜。

博多出張4日目 (門司港)


天気も良く、関門海峡大橋もバッチリ!
工事中みたいでしたが。

巌流島にフェリーで行こうか迷いましたが、やめましたw

博多出張4日目 (門司港)


散策していると、ちょうど良いタイミングで跳ね橋が上がるということなので見物。
「ブルーウィング門司」というらしいです。
結構高くまでゆ〜っくりと上がっていました。

博多出張4日目 (門司港)


一角ではでは懐かしい「紙芝居」をやっていました。
水飴も売っていましたが、差し歯が取れちゃいそうなのでやめときましたw

博多出張4日目 (門司港)


近くでとても賑やかなところがあったので行ってみると、『北九州唐揚げ王座決定戦』が開催されていました。
30℃を超える猛暑の中、皆さん、一生懸命、唐揚げを揚げ、それを行列して購入して、食べていました。
いろんな唐揚げがあるんですね。
揚げ油の香りに圧倒されたのでやめときました。

つらぁ〜っと歩き回って、汗もかき、昼前に食べたラーも消化したようでしたので。。。つづく。




同じカテゴリー(その他(その他))の記事画像
博多祇園山笠
熱田神宮
虹
福岡空港 DEP.DINER (ねぎ丸天)
博多駅前イルミネーション
門司港駅
同じカテゴリー(その他(その他))の記事
 博多祇園山笠 (2019-07-15 15:00)
 熱田神宮 (2019-02-15 09:00)
  (2019-02-14 09:00)
 福岡空港 DEP.DINER (ねぎ丸天) (2019-01-23 17:00)
 博多駅前イルミネーション (2019-01-19 17:00)
 門司港駅 (2018-09-06 09:00)

Posted by メタボ隊長 at 17:00│Comments(0)その他(その他)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。