2016年05月19日
京都出張1日目 (麺匠 たか松)
京都に着いて、東横チェックインして、夜ラーへ。

『麺匠 たか松』さん。
入店時は先客数名でしたが、後から酔客が大勢で大騒ぎ。
人気店のようですね。

芸能人の色紙も貼ってあり、私の座った席にはたぶん、壇蜜か田中みな実が座ったんだと勝手に思っています。

食べたのは「煮干し香るらぁ麺」と「鶏の漬け丼」。
うん、漬けはもう少しレアっぽいほうがいいなぁ〜。
ご馳走様でした。

『麺匠 たか松』さん。
入店時は先客数名でしたが、後から酔客が大勢で大騒ぎ。
人気店のようですね。

芸能人の色紙も貼ってあり、私の座った席にはたぶん、壇蜜か田中みな実が座ったんだと勝手に思っています。

食べたのは「煮干し香るらぁ麺」と「鶏の漬け丼」。
うん、漬けはもう少しレアっぽいほうがいいなぁ〜。
ご馳走様でした。
人類みな麺類 (らーめん原点)
ラーメン 壱六家 大船店 (塩ネギラーメン)
麺舎 ヒゲイヌ (醤油ラーメン)
和丸 仲通り店 (蔵出し醤油らーめん (淡麗))
麺や 勝治 (味噌らーめん)
麺屋 丈六 (中華そば(東大阪高井田風))
ラーメン 壱六家 大船店 (塩ネギラーメン)
麺舎 ヒゲイヌ (醤油ラーメン)
和丸 仲通り店 (蔵出し醤油らーめん (淡麗))
麺や 勝治 (味噌らーめん)
麺屋 丈六 (中華そば(東大阪高井田風))
Posted by メタボ隊長 at 09:00│Comments(0)
│らーめん(その他)