2016年01月29日
松屋製麺所 (ちゃーしゅーめん)
土曜日の朝、送迎ついでに"朝ラー"に『松屋製麺所』さんへ。
店内待ちでした。
隠れキャラではなくなってしまいましたね。

「ちゃーしゅーめん」を。
と。。。「しお」が出てるぢゃあぁ〜りませんか!?
が、お忙しそうなので変更せず、今回は「醤油」で。
あっさりスープのやわらかいチャーシュー、もちろん打ち立ての太ちぢれ麺はぶにゅっもちっと。

朝焼けに照らされた筑波山がキレイでした。
ご馳走様でした。
店内待ちでした。
隠れキャラではなくなってしまいましたね。

「ちゃーしゅーめん」を。
と。。。「しお」が出てるぢゃあぁ〜りませんか!?
が、お忙しそうなので変更せず、今回は「醤油」で。
あっさりスープのやわらかいチャーシュー、もちろん打ち立ての太ちぢれ麺はぶにゅっもちっと。

朝焼けに照らされた筑波山がキレイでした。
ご馳走様でした。
油そば・まぜそば 油虎 (油そば)
はりけんラーメン (特製エビまぜそば)
中華そば JUN-CHAN (味噌らぁめん)
麺屋 必道 (背脂中華そば)
つくばらーめん 鬼者語 (熟成・赤雲丹と皮剥)
中華そば 飯村製作所 (汁なし)
はりけんラーメン (特製エビまぜそば)
中華そば JUN-CHAN (味噌らぁめん)
麺屋 必道 (背脂中華そば)
つくばらーめん 鬼者語 (熟成・赤雲丹と皮剥)
中華そば 飯村製作所 (汁なし)
Posted by メタボ隊長 at 09:00│Comments(0)
│らーめん(つくば)