2015年12月03日
麺や 松辰 (当日限定 WASATEAまぜそば 静岡編)
2週連続で『麺や 松辰』さんの【当日限定】を頂くことができました。

その名も「WASATEA(ワサティー)まぜそば 静岡編」です。
こんもりと「わさび」が盛ってあり、これをよくかき混ぜて食べるそうです。
「わさび」と「大葉」の風味が爽やかですね。
スープ割りならぬ「お茶割り」ではかすかにお茶の味がして、これまた不思議で美味しい味変。
ご馳走様でした。

その名も「WASATEA(ワサティー)まぜそば 静岡編」です。
こんもりと「わさび」が盛ってあり、これをよくかき混ぜて食べるそうです。
「わさび」と「大葉」の風味が爽やかですね。
スープ割りならぬ「お茶割り」ではかすかにお茶の味がして、これまた不思議で美味しい味変。
ご馳走様でした。
油そば・まぜそば 油虎 (油そば)
はりけんラーメン (特製エビまぜそば)
中華そば JUN-CHAN (味噌らぁめん)
麺屋 必道 (背脂中華そば)
つくばらーめん 鬼者語 (熟成・赤雲丹と皮剥)
中華そば 飯村製作所 (汁なし)
はりけんラーメン (特製エビまぜそば)
中華そば JUN-CHAN (味噌らぁめん)
麺屋 必道 (背脂中華そば)
つくばらーめん 鬼者語 (熟成・赤雲丹と皮剥)
中華そば 飯村製作所 (汁なし)
Posted by メタボ隊長 at 17:00│Comments(0)
│らーめん(つくば)