2015年12月01日
麺や 蒼輝 AOIKAGAYAKI (醤油そば)
休日、家族でAOってきました。
『麺や 蒼輝 AOIKAGAYAKI』さん。

私は「醤油そば」。
ブラックに近い濃いめの色合い。旨し。
自家製麺もちょうどいい太さですね。

もちろん「もつ煮」を頂きながら、瓶ビールをチビチビと。

エリザベスは「味噌ラーメン」にガングロ「味玉」トッピ。
赤系で味噌みそしていて「大盛り」にすれば良かったと後悔してました。
どんだけ喰うんぢゃw

ダイアナは「半玉醤油そば」。
ゼリー状のガングロを美味しそうに食べていました。
「汁なし」や「つけ」あたり、次回は食べようかなぁ〜。
タイミング合えばいいのですが。
ご馳走様でした。
『麺や 蒼輝 AOIKAGAYAKI』さん。

私は「醤油そば」。
ブラックに近い濃いめの色合い。旨し。
自家製麺もちょうどいい太さですね。

もちろん「もつ煮」を頂きながら、瓶ビールをチビチビと。

エリザベスは「味噌ラーメン」にガングロ「味玉」トッピ。
赤系で味噌みそしていて「大盛り」にすれば良かったと後悔してました。
どんだけ喰うんぢゃw

ダイアナは「半玉醤油そば」。
ゼリー状のガングロを美味しそうに食べていました。
「汁なし」や「つけ」あたり、次回は食べようかなぁ〜。
タイミング合えばいいのですが。
ご馳走様でした。
油そば・まぜそば 油虎 (油そば)
はりけんラーメン (特製エビまぜそば)
中華そば JUN-CHAN (味噌らぁめん)
麺屋 必道 (背脂中華そば)
つくばらーめん 鬼者語 (熟成・赤雲丹と皮剥)
中華そば 飯村製作所 (汁なし)
はりけんラーメン (特製エビまぜそば)
中華そば JUN-CHAN (味噌らぁめん)
麺屋 必道 (背脂中華そば)
つくばらーめん 鬼者語 (熟成・赤雲丹と皮剥)
中華そば 飯村製作所 (汁なし)