2015年11月11日
中華そば 飯村製作所 (タンメン、他)
家族を連れて『中華そば 飯村製作所』さんへ。

私は久しぶりに「タンメン」を。
シャキシャキでやっぱりっんまっ!

初「ギョウザ」かも?で、モチカリっジューシーで美味しかったです。(thanks)

マイケルJr.は最近ハマっている「汁なし」を。
黙ってペロってました。

エリザベスは「中華そば」の「塩」。
エリザベス的には「塩」がイチオシだとさ。

ダイアナは「中華そば」の「醤油」を「味玉」トッピで。
ちょっとチビには量が多かったかもですが、「味玉」は譲らず、平らげてました。

「山盛り(thanks)チャーハン」も適度な塩加減でやさしいチャーハンで美味しかったです。
家族全員、腹パンになって帰りました。
ご馳走様でした。

私は久しぶりに「タンメン」を。
シャキシャキでやっぱりっんまっ!

初「ギョウザ」かも?で、モチカリっジューシーで美味しかったです。(thanks)

マイケルJr.は最近ハマっている「汁なし」を。
黙ってペロってました。

エリザベスは「中華そば」の「塩」。
エリザベス的には「塩」がイチオシだとさ。

ダイアナは「中華そば」の「醤油」を「味玉」トッピで。
ちょっとチビには量が多かったかもですが、「味玉」は譲らず、平らげてました。

「山盛り(thanks)チャーハン」も適度な塩加減でやさしいチャーハンで美味しかったです。
家族全員、腹パンになって帰りました。
ご馳走様でした。
油そば・まぜそば 油虎 (油そば)
はりけんラーメン (特製エビまぜそば)
中華そば JUN-CHAN (味噌らぁめん)
麺屋 必道 (背脂中華そば)
つくばらーめん 鬼者語 (熟成・赤雲丹と皮剥)
中華そば 飯村製作所 (汁なし)
はりけんラーメン (特製エビまぜそば)
中華そば JUN-CHAN (味噌らぁめん)
麺屋 必道 (背脂中華そば)
つくばらーめん 鬼者語 (熟成・赤雲丹と皮剥)
中華そば 飯村製作所 (汁なし)