2015年08月25日
松屋製麺所 (らーめん (ねぎのせ))
筑波山口?にできた新店『松屋製麺所』さんに。

ほんと、バス停の目の前ですね。
駐車場はバス停側に3台ぐらい?あるそうです。

店内は製麺室の隣にイートインスペースが。
カウンターのみですが、広々としていて、いつでもテーブル席を増設できそうな感じです。

で、あくまで製麺所がメインのようで、メニューはシンプルにこんな感じ。
とりあえず、「らーめん (ねぎのせ)」を。

待つこと7,8分で出来上がり。
セルフです。
少し濁った醤油スープ。魚介は弱めです。
太ちぢれ麺、モチッとプニュッとしていて美味しかったです。

「松屋のご自宅用らーめん」もたった150円で売っていたので、「醤油」、「塩」、「味噌」の全3種を2セットずつ購入してみました。
朝早くから通し営業なので、少し遠いですが、たびたび訪れちゃうかもです。
ご馳走様でした。

ほんと、バス停の目の前ですね。
駐車場はバス停側に3台ぐらい?あるそうです。

店内は製麺室の隣にイートインスペースが。
カウンターのみですが、広々としていて、いつでもテーブル席を増設できそうな感じです。

で、あくまで製麺所がメインのようで、メニューはシンプルにこんな感じ。
とりあえず、「らーめん (ねぎのせ)」を。

待つこと7,8分で出来上がり。
セルフです。
少し濁った醤油スープ。魚介は弱めです。
太ちぢれ麺、モチッとプニュッとしていて美味しかったです。

「松屋のご自宅用らーめん」もたった150円で売っていたので、「醤油」、「塩」、「味噌」の全3種を2セットずつ購入してみました。
朝早くから通し営業なので、少し遠いですが、たびたび訪れちゃうかもです。
ご馳走様でした。
油そば・まぜそば 油虎 (油そば)
はりけんラーメン (特製エビまぜそば)
中華そば JUN-CHAN (味噌らぁめん)
麺屋 必道 (背脂中華そば)
つくばらーめん 鬼者語 (熟成・赤雲丹と皮剥)
中華そば 飯村製作所 (汁なし)
はりけんラーメン (特製エビまぜそば)
中華そば JUN-CHAN (味噌らぁめん)
麺屋 必道 (背脂中華そば)
つくばらーめん 鬼者語 (熟成・赤雲丹と皮剥)
中華そば 飯村製作所 (汁なし)
Posted by メタボ隊長 at 09:00│Comments(0)
│らーめん(つくば)