2015年08月15日
はりけんらーめん (鴨そば (醤油))
休業日返上のツイッターに対応できず、泣く泣く諦めた前日。
もしや?と思い、翌日トライ。
ラッキー!やってました。

「鶏そば」の代わりに提供されていた「鴨そば」を食べることができました。
「醤油」と「塩」で迷いましたが「醤油」で。
「鴨」の旨味がスープと脂に染み出ています。旨い。
いずれ、チャーシューも「鴨」になるのではないでしょうか?と期待も込めて。

もちろん「平日チャーシュー丼」も。
美味しかったです。
ご馳走様でした。
もしや?と思い、翌日トライ。
ラッキー!やってました。

「鶏そば」の代わりに提供されていた「鴨そば」を食べることができました。
「醤油」と「塩」で迷いましたが「醤油」で。
「鴨」の旨味がスープと脂に染み出ています。旨い。
いずれ、チャーシューも「鴨」になるのではないでしょうか?と期待も込めて。

もちろん「平日チャーシュー丼」も。
美味しかったです。
ご馳走様でした。
油そば・まぜそば 油虎 (油そば)
はりけんラーメン (特製エビまぜそば)
中華そば JUN-CHAN (味噌らぁめん)
麺屋 必道 (背脂中華そば)
つくばらーめん 鬼者語 (熟成・赤雲丹と皮剥)
中華そば 飯村製作所 (汁なし)
はりけんラーメン (特製エビまぜそば)
中華そば JUN-CHAN (味噌らぁめん)
麺屋 必道 (背脂中華そば)
つくばらーめん 鬼者語 (熟成・赤雲丹と皮剥)
中華そば 飯村製作所 (汁なし)
Posted by メタボ隊長 at 09:00│Comments(0)
│らーめん(つくば)