2015年06月27日
尼崎・大阪出張1日目 (人類みな麺類・再)
美味しいお寿司で大満足したにも関わらず、ホテルに戻る前に寄り道。
もし、開いていたら・・・と思ったら。

開いてました!しかもほぼ待ち無し。
入るしかないでしょ?
この日、2回目の『人類みな麺類』さん。
さっきの「らーめん原点」の美味しさを確認すべく。

「らーめんmacro」をオーダー。
今回も「厚厚」で。
スープをひと口、うん、美味しい。
後味で魚貝がフワッと広がります。
「自信から確信に変わりました」(笑)
個人的にはやっぱり「原点」>「macro」>「micro」です。
でも、すべてハイレベル。
またこっち方面出張の際には寄りたいと思います。
ご馳走様でした。
もし、開いていたら・・・と思ったら。

開いてました!しかもほぼ待ち無し。
入るしかないでしょ?
この日、2回目の『人類みな麺類』さん。
さっきの「らーめん原点」の美味しさを確認すべく。

「らーめんmacro」をオーダー。
今回も「厚厚」で。
スープをひと口、うん、美味しい。
後味で魚貝がフワッと広がります。
「自信から確信に変わりました」(笑)
個人的にはやっぱり「原点」>「macro」>「micro」です。
でも、すべてハイレベル。
またこっち方面出張の際には寄りたいと思います。
ご馳走様でした。
人類みな麺類 (らーめん原点)
ラーメン 壱六家 大船店 (塩ネギラーメン)
麺舎 ヒゲイヌ (醤油ラーメン)
和丸 仲通り店 (蔵出し醤油らーめん (淡麗))
麺や 勝治 (味噌らーめん)
麺屋 丈六 (中華そば(東大阪高井田風))
ラーメン 壱六家 大船店 (塩ネギラーメン)
麺舎 ヒゲイヌ (醤油ラーメン)
和丸 仲通り店 (蔵出し醤油らーめん (淡麗))
麺や 勝治 (味噌らーめん)
麺屋 丈六 (中華そば(東大阪高井田風))
Posted by メタボ隊長 at 19:00│Comments(0)
│らーめん(その他)