2015年03月26日
博多出張2日目 (博多丸秀 本店)
2日目の仕事もしっかりと終え、関係者とちょい飲みに。
博多駅前の呼子の活きイカをウリにするお店に行くも、平日7時過ぎで品切れと言う珍しい事態もあり、テクテクと。
駅から少し離れたところにあった『博多丸秀 本店』さんに。

イカありました。
「鐘崎漁港直送 一本槍 イカ活き造り」です。
丁寧に包丁が入れられていて、食感もばっちり。旨し。

「イカ」も美味しかったですが、「恵比寿サバ三種盛り」も最高。
左から「〆サバ」、「サバ刺」、「炙りサバ」。新鮮そのもの。

「聖護院大根と煮穴子ステーキ」。
良く煮込まれていて、やわらかく、味もしみていて美味しかったです。

「マテ貝とキノコバター」。
マテ貝も珍味ですよね。お初の人は勇気いるかも知れませんが。
偶然見つけたお店ですが、とても良かったです。
今度地元の人に紹介しようと思います。
ご馳走様でした。
博多駅前の呼子の活きイカをウリにするお店に行くも、平日7時過ぎで品切れと言う珍しい事態もあり、テクテクと。
駅から少し離れたところにあった『博多丸秀 本店』さんに。

イカありました。
「鐘崎漁港直送 一本槍 イカ活き造り」です。
丁寧に包丁が入れられていて、食感もばっちり。旨し。

「イカ」も美味しかったですが、「恵比寿サバ三種盛り」も最高。
左から「〆サバ」、「サバ刺」、「炙りサバ」。新鮮そのもの。

「聖護院大根と煮穴子ステーキ」。
良く煮込まれていて、やわらかく、味もしみていて美味しかったです。

「マテ貝とキノコバター」。
マテ貝も珍味ですよね。お初の人は勇気いるかも知れませんが。
偶然見つけたお店ですが、とても良かったです。
今度地元の人に紹介しようと思います。
ご馳走様でした。
Posted by メタボ隊長 at 17:00│Comments(0)
│居酒屋(その他)