2014年04月22日
らーめん 大河 (こってりラーメン)
夜飯があるのはわかっていたのですが、どうしても食べたくて・・・『らーめん 大河』さんで。

休日夜の部、閉店間際?だったのですが、「ねぎ」も「チャーシュー」もall OKだったのですが、夜飯が頭をよぎり、自嘲。
普段だったら間違いなくフルで、でした。無念。
で、「こってりラーメン」を。
いいですねぇ〜環七ラーメンブームを思い出します。
私は近くにあった「とんとん丸」が好きでした。
揚げネギのアクセントもいいですね。
ご馳走様でした。

休日夜の部、閉店間際?だったのですが、「ねぎ」も「チャーシュー」もall OKだったのですが、夜飯が頭をよぎり、自嘲。
普段だったら間違いなくフルで、でした。無念。
で、「こってりラーメン」を。
いいですねぇ〜環七ラーメンブームを思い出します。
私は近くにあった「とんとん丸」が好きでした。
揚げネギのアクセントもいいですね。
ご馳走様でした。
油そば・まぜそば 油虎 (油そば)
はりけんラーメン (特製エビまぜそば)
中華そば JUN-CHAN (味噌らぁめん)
麺屋 必道 (背脂中華そば)
つくばらーめん 鬼者語 (熟成・赤雲丹と皮剥)
中華そば 飯村製作所 (汁なし)
はりけんラーメン (特製エビまぜそば)
中華そば JUN-CHAN (味噌らぁめん)
麺屋 必道 (背脂中華そば)
つくばらーめん 鬼者語 (熟成・赤雲丹と皮剥)
中華そば 飯村製作所 (汁なし)
Posted by メタボ隊長 at 12:00│Comments(0)
│らーめん(つくば)