2014年04月10日
博多出張1日目 (元祖 博多だるま 博多デイトス店)

〆は博多デイトスにある『元祖 博多だるま 博多デイトス店』で。
ラー店がたくさんの『博多めん街道』の中でも結構混んでました。
どこも客引きがすごくて、個人的にはちぃ〜とな感じでした。

食べたのは「バリネギラーメン」を「カタ」で。
「バリネギ」というだけあって、バリバリネギがのっかってました。
それから「玉バリ」を。
「玉バリ」とは「バリカタ麺の替玉」だそうです。初耳。
美味しかったです。
ご馳走様でした。

駅ビルがリニューアルされた博多駅前はとぉ〜ってもきれいでした。
人類みな麺類 (らーめん原点)
ラーメン 壱六家 大船店 (塩ネギラーメン)
麺舎 ヒゲイヌ (醤油ラーメン)
和丸 仲通り店 (蔵出し醤油らーめん (淡麗))
麺や 勝治 (味噌らーめん)
麺屋 丈六 (中華そば(東大阪高井田風))
ラーメン 壱六家 大船店 (塩ネギラーメン)
麺舎 ヒゲイヌ (醤油ラーメン)
和丸 仲通り店 (蔵出し醤油らーめん (淡麗))
麺や 勝治 (味噌らーめん)
麺屋 丈六 (中華そば(東大阪高井田風))
Posted by メタボ隊長 at 12:00│Comments(0)
│らーめん(その他)