2014年04月03日
Ginza Noodles むぎとオリーブ (トリプルSOBA)
この日は東京でお仕事。
新橋駅からテクテクと話題?のお店に。

『Ginza Noodles むぎとオリーブ』さん。
実は、行った日ぐらいまでは『Japanese Soba Noodles むぎとオリーブ』という名前でしたが・・・似たようなラー店があったようなw
シャッターズ6名ほどでしたが、開店直後に満席。店内待ち大勢に外待ちまで。
すごい人気でした。

「鶏」、「蛤」に「煮干」がメインのお店のようです。
「濃厚卵のまぜSOBA」も気になりましたが。。。

「鶏・煮干・蛤のトリプルSOBA」と「チキンドライカレー飯」を頂きました。
「蛤」が殻付きで10個近く入っていて、その他のトッピングも独特でした。
手が込んでいます。
ってことで、ロット2杯ってこともあり、結構待ちました。
で、ちょっと塩分高めでしたが、バランスのとれた醤油スープでした。
麺は・・・茹でてる間、一度くらいw、はほぐしてほしかったかな、と。
「チキンドライカレー飯」はキーマ風でしたかね。
銀座周辺にたくさん新店ができているようで、また東京でお仕事のときには是非どこかに。
ご馳走様でした。
新橋駅からテクテクと話題?のお店に。

『Ginza Noodles むぎとオリーブ』さん。
実は、行った日ぐらいまでは『Japanese Soba Noodles むぎとオリーブ』という名前でしたが・・・似たようなラー店があったようなw
シャッターズ6名ほどでしたが、開店直後に満席。店内待ち大勢に外待ちまで。
すごい人気でした。

「鶏」、「蛤」に「煮干」がメインのお店のようです。
「濃厚卵のまぜSOBA」も気になりましたが。。。

「鶏・煮干・蛤のトリプルSOBA」と「チキンドライカレー飯」を頂きました。
「蛤」が殻付きで10個近く入っていて、その他のトッピングも独特でした。
手が込んでいます。
ってことで、ロット2杯ってこともあり、結構待ちました。
で、ちょっと塩分高めでしたが、バランスのとれた醤油スープでした。
麺は・・・茹でてる間、一度くらいw、はほぐしてほしかったかな、と。
「チキンドライカレー飯」はキーマ風でしたかね。
銀座周辺にたくさん新店ができているようで、また東京でお仕事のときには是非どこかに。
ご馳走様でした。
丸吉飯店 (炒飯・餃子)
元祖中華つけ麺 大王 蒲田店 (大王つけ麺)
一麺入魂 らーめん潤 蒲田店 (ニラ肉味噌らーめん)
TOKYO AIRPORT RESTAURANT (野菜タンメン)
青島食堂 秋葉原店 (青島チャーシュー)
丸中華そば (塩中華そば)
元祖中華つけ麺 大王 蒲田店 (大王つけ麺)
一麺入魂 らーめん潤 蒲田店 (ニラ肉味噌らーめん)
TOKYO AIRPORT RESTAURANT (野菜タンメン)
青島食堂 秋葉原店 (青島チャーシュー)
丸中華そば (塩中華そば)
Posted by メタボ隊長 at 09:00│Comments(0)
│らーめん(東京)