2019年01月21日
博多屋台一幸舎 博多一番街店 (淡麗清湯ラーメン)
博多にいると豚骨ばかりなので、たまには。
『博多屋台一幸舎 博多一番街店』さん。

「豚骨清湯」という「淡麗清湯ラーメン」を頂きました。
ネギ沢山でスープもこっさりで、麺が豚骨ラーメンと同じ低加水細ストレート麺でしたが、多加水麺でも食べてみたいなぁ〜と思いました。
ご馳走様でした。
『博多屋台一幸舎 博多一番街店』さん。

「豚骨清湯」という「淡麗清湯ラーメン」を頂きました。
ネギ沢山でスープもこっさりで、麺が豚骨ラーメンと同じ低加水細ストレート麺でしたが、多加水麺でも食べてみたいなぁ〜と思いました。
ご馳走様でした。
2019年01月21日
2019年01月20日
鉄板焼 天神ホルモン 博多1番街店 (ミスジとミックスホルモン定食)
肉が食べたくなったので『鉄板焼 天神ホルモン 博多1番街店』さんで。

「ミスジとミックスホルモン定食」を。
ライスではなく、もやしにしてもらいました。
美味しかったです。
ご馳走様でした。

「ミスジとミックスホルモン定食」を。
ライスではなく、もやしにしてもらいました。
美味しかったです。
ご馳走様でした。
2019年01月20日
弟子屈 福岡空港店 (弟子屈味噌)
福岡空港のラーメン滑走路で一杯。
『弟子屈 福岡空港店』さん。

「弟子屈味噌」は濃厚で、多加水麺もプリップリ。

「行者にんにく餃子」も美味しかったです。
ご馳走様でした。
『弟子屈 福岡空港店』さん。

「弟子屈味噌」は濃厚で、多加水麺もプリップリ。

「行者にんにく餃子」も美味しかったです。
ご馳走様でした。
2019年01月20日
志摩の四季 志摩の海鮮丼屋 (究極の糸島海鮮丼)
この日のランチは海鮮丼。
『志摩の四季 志摩の海鮮丼屋』さん。

「究極の糸島海鮮丼」の「大」を。
地魚がたくさん乗った海鮮丼。
白身のお魚が多く、とてもあっさり食べられます。
とても美味しかったです。
ご馳走様でした。

『志摩の四季 志摩の海鮮丼屋』さん。

「究極の糸島海鮮丼」の「大」を。
地魚がたくさん乗った海鮮丼。
白身のお魚が多く、とてもあっさり食べられます。
とても美味しかったです。
ご馳走様でした。

2019年01月19日
2019年01月19日
ラーメン ファミリー (チキンカツ定食)
この日は九大近くの『ラーメン ファミリー』さん。
ビックリメニューがあるとのことで。

それがこちら「チキンカツ定食」。
馬鹿でかいチキンカツはやわらかいのですが、三切れ食べればお腹いっぱい。

それとご飯。
これで「小めし」です。小。
平らげるの大変でした。
ご馳走様でした。
ビックリメニューがあるとのことで。

それがこちら「チキンカツ定食」。
馬鹿でかいチキンカツはやわらかいのですが、三切れ食べればお腹いっぱい。

それとご飯。
これで「小めし」です。小。
平らげるの大変でした。
ご馳走様でした。
2019年01月19日
旬彩酒房 和久 (カンパチ胡麻醤油定食)
前原でランチ。
『旬彩酒房 和久』さん。

「カンパチ胡麻醤油定食」を頂きました。
「カンパチ」の「胡麻醤油」が美味しいのなんの。
それから、この定食、ご飯が進む小鉢が沢山。
しかもご飯のお代わり無料。
二杯目の最後に生卵と胡麻醤油でスルスルっと。
ご馳走様でした。
『旬彩酒房 和久』さん。

「カンパチ胡麻醤油定食」を頂きました。
「カンパチ」の「胡麻醤油」が美味しいのなんの。
それから、この定食、ご飯が進む小鉢が沢山。
しかもご飯のお代わり無料。
二杯目の最後に生卵と胡麻醤油でスルスルっと。
ご馳走様でした。