2017年10月08日
味 太助 分店 (牛タン定食)

休日、家族揃って、『味 太助 分店』さんに行ってきました。

「牛タン定食」の「3枚」を。1,900円。。。贅沢ですね。
麦飯、テールスープ、漬物が付いています。

食べやすく包丁が入った肉厚の牛タン。
美味しかったです。
家族で贅沢してしまいました。
ご馳走様でした。
2017年10月08日
2017年10月08日
青島食堂 秋葉原店 (青島チャーシュー)
この日は東京でお仕事。
通し営業なら良い時間だったのでアキバで途中下車。
『青島食堂 秋葉原店』さんへ。
でも、さすがの人気店、店内待ちでした。

「青島チャーシュー」の「自家製メンマ100円増し」を「麺カタメ」でお願いしました。
いやぁ〜、うっまいなぁ〜。
大鍋で茹でる麺はカタメがびったし。
スープも旨いし。
ご馳走様でした。
通し営業なら良い時間だったのでアキバで途中下車。
『青島食堂 秋葉原店』さんへ。
でも、さすがの人気店、店内待ちでした。

「青島チャーシュー」の「自家製メンマ100円増し」を「麺カタメ」でお願いしました。
いやぁ〜、うっまいなぁ〜。
大鍋で茹でる麺はカタメがびったし。
スープも旨いし。
ご馳走様でした。
2017年10月06日
2017年10月06日
2017年10月06日
良温 (Ra-on) (curryつけ麺)
気になるSpecialメニューが出ているようで、急いで『良温 (Ra-on)』さんへ。

「curryつけ麺」を「大300g」で。
旨いっすわ。
麺にチーズとなんだろ?ツブツブは。鈍舌発揮。
ペロリでした。
ご馳走様でした。

「curryつけ麺」を「大300g」で。
旨いっすわ。
麺にチーズとなんだろ?ツブツブは。鈍舌発揮。
ペロリでした。
ご馳走様でした。
2017年10月05日
ラ・メール・プラール 横浜みなとみらい店
この日は横浜みなとみらいでお仕事。
その後、宴会?でした。

『ラ・メール・プラール 横浜みなとみらい店』さんで。去年もこちらで宴会。

「名物のスフレオムレツ」を頂きました。
ふわふわで、中はメレンゲ状?泡アワのようなオムレツ。
美味しかったです。

夜のみなとみらい。
キレイでした。
ご馳走様でした。
その後、宴会?でした。

『ラ・メール・プラール 横浜みなとみらい店』さんで。去年もこちらで宴会。

「名物のスフレオムレツ」を頂きました。
ふわふわで、中はメレンゲ状?泡アワのようなオムレツ。
美味しかったです。

夜のみなとみらい。
キレイでした。
ご馳走様でした。
2017年10月05日
自家製麺 牛骨ロック (牛骨1号 (塩))
娘抜きで『自家製麺 牛骨ロック』さんで夜ラー。

私は「牛骨1号らー麺」の「塩」と「牛筋カレー」の「ミニ」のセットで。
麺は「中細麺」を選びました。
牛の甘みのあるスープ。美味しいですね。
チャーシュー?は肉々しい。
「牛筋カレー」はホロホロでした。

息子は【夏限定】の「冷たいラーメン 鳥中華」を「ミニカツ丼付き」でガッツリ。
めんつゆが強めでしたね。

かみさんは「牛骨1号らー麺」の「醤油」を「中細麺」で。
こちらのスープもうま。
私が2号とか中太麺にしてみれば、いろんなものが楽しめたかも。
次回以降の楽しみということで。
ご馳走様でした。

私は「牛骨1号らー麺」の「塩」と「牛筋カレー」の「ミニ」のセットで。
麺は「中細麺」を選びました。
牛の甘みのあるスープ。美味しいですね。
チャーシュー?は肉々しい。
「牛筋カレー」はホロホロでした。

息子は【夏限定】の「冷たいラーメン 鳥中華」を「ミニカツ丼付き」でガッツリ。
めんつゆが強めでしたね。

かみさんは「牛骨1号らー麺」の「醤油」を「中細麺」で。
こちらのスープもうま。
私が2号とか中太麺にしてみれば、いろんなものが楽しめたかも。
次回以降の楽しみということで。
ご馳走様でした。
2017年10月05日
麺屋 飛翔 (濃厚味噌)
休日、息子と昼ラー。
『麺屋 飛翔』さんで。

私は「濃厚味噌」を頂きました。
ちぃ〜と野菜少なめになった?気のせいでしょう。
濃厚で美味しかったです。

「トリプルねぎ丼」はほとんど息子に食べられてしまいましたが、おこぼれ、美味しかったです。
ご馳走様でした。
『麺屋 飛翔』さんで。

私は「濃厚味噌」を頂きました。
ちぃ〜と野菜少なめになった?気のせいでしょう。
濃厚で美味しかったです。

「トリプルねぎ丼」はほとんど息子に食べられてしまいましたが、おこぼれ、美味しかったです。
ご馳走様でした。